城南区も近い! 【早良区野芥】そんごくう整骨院 の日記
-
今回は解答編です。
2010.11.19
-
今日はこの間の図形の問題の解答と、前回の方言の問題の解答をのっけます。
図形の問題に関しては、10/18の「皆さんのお知恵をお貸しください。」をご覧下さい。
今初めて見た方は、3分間でいいので試しに問題をやってみてください。
ぼくは結局解けませんでした。
では、これが小学生でも理解できる(算数レベルでの)解答です。
△BCFを点Bを中心に左へ90°回転させ、辺BCと辺BAを重ねる。
(この時△BAFが出来るわけですが、便宜上△BAF´にします。)
(下の写真を参照)
△BEFと△BEF´において、
BF=BF´ BE=BE
∠EBF=90-15-30=45°
∠EBF´=∠EBA+∠ABF´=15+30=45°
二辺とその間の角度が等しいので、
△BEF=△BEF´
よって、∠BEF´= 180-45-60 = 75° =∠BEF
∴Ⅹ=75
・・・この発想には至りません。 完敗。
次は、前回の方言クイズの答え。問題は前回のブログを見てください。
それでは解答です。
① 松田君はそのおもちゃをひどくこわした。
② 佐藤君はその本棚の本をきれいにしばった。
③ 安藤さんは田中君をとても怒った。
と、なります。わかりましたかねえ。
ま、どちらの問題もわからなかったからどうだ、なんてことはないんですけれどね。
